10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

結城市議会 2021-12-09 12月09日-02号

担い手の確保重要課題だと思いますが、逆に考えれば、食糧需要はいつの場合も言わずもがな必要不可欠なものですし、しかし、生産者が少なくなれば1人当たりの収入は多くなるという計算、考え方も成り立ちます。 農業は、その昔、まず自分が生きていくのに食糧確保の面で米が作られたわけでしょうし、食糧を生産して、それを売って生活するというのは、そんなに歴史が深いわけでもないようです。 

龍ケ崎市議会 2020-09-07 09月07日-03号

ということは,世界的に食糧需要の拡大が大きく伸びていくわけであって,供給体制がちょっとおぼつかない環境にあると思っております。そういう中でスマート農業化を図ることによって,輸出産業も伸びるし,また,自給自足も伸びるし,これからの世界へも貢献できるのがスマート農業ではないかと,かように思います。 また,スマートシティ化,これは六つのスマート,これの集合体でございます。

行方市議会 2018-09-10 09月10日-04号

今回制度が変わりまして、水田の作付というところの部分で、これは国の政策になってまいりますので、国がいわゆる米に対する需要いわゆる食糧需要に対してどういう判断をしていくかというのが一番ポイントになろうかと思います。

坂東市議会 2009-12-10 12月10日-04号

また、世界的な食糧需要の逼迫を踏まえ、備蓄水準を大幅に引き上げること。3 必要のないミニマム・アクセス米の輸入を中止すること。4 米製品原産国表示義務の対象に米粉パン米粉麺等を加えること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 平成21年12月10日                                坂東市議会 皆様方のご賛同をよろしくお願いいたします。

つくば市議会 2008-12-25 平成20年12月定例会−12月25日-06号

また一方、世界的な食糧需要バイオ燃料需要の増加により農産物の作付面積が世界的に拡大したことに伴い、肥料原料輸出国では自国への供給を優先するため、肥料やその原料特別輸出関税を導入し、実質的に輸出の規制を始めました。  したがいまして、既に農林水産省においては、肥料及び施設園芸用燃油価格高騰に対する緊急対策事業が施されております。  

鉾田市議会 2007-09-20 09月20日-議案質疑、討論、採決-04号

米価回復と安定についてでございますが、計画流通制度から自由な流通制度に移行してから、米価が市場において需給のバランスによって決定されるようになりましたが、現在の値段におきましては、少子高齢化、食の欧米化等のさまざまな要因から、米の食糧需要が減り続けております。長年の生産調整にもかかわらず、米の価格回復には至っていないのが現状と考えております。

小美玉市議会 2007-09-05 09月05日-02号

そして、知財戦略を作成し、付加価値をつけ、そして、生産販売エネルギー食糧需要高まりに対応した作物開発等を通じて、産業競争力強化をし、そして、普及員農協指導員、そういう方を大いに活用し、知識技術伝承をし、栽培方法技術ノウハウによる知的財産を取り入れるべきであるというふうに私は思います。 

小美玉市議会 2007-09-05 09月05日-02号

そして、知財戦略を作成し、付加価値をつけ、そして、生産販売エネルギー食糧需要高まりに対応した作物開発等を通じて、産業競争力強化をし、そして、普及員農協指導員、そういう方を大いに活用し、知識技術伝承をし、栽培方法技術ノウハウによる知的財産を取り入れるべきであるというふうに私は思います。 

  • 1